ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月01日

トラキン地方予選・ジョイバレー戦



時は1月30日。

ジャンボジェットの爆音轟く、ジョイバレーに行ってきました。


仕事が爆裂に忙しくて、プラはおろか・・・・・

加賀戦以来の釣りになりました。


さて・・・・・結果は・・・・・・













受付を済ませ、場所は管理棟を背にした右側、アウトレットよりです。

1回戦、B組スタートで、ほっとしたのもつかの間・・・・

対戦相手の方は、超常連のY田さん。


ですが、誰と対戦しようと勝たなければ先がありませんし、

出来る事、出せる物を精一杯しようと心に決めました。


A組を見ていると、放流魚の活性は今一でしたが、

B組になる頃には、日も昇り温かくなってきました。


動き出すだろうと思い、ノアB・北関東鉄板をSETしました。

試合が始り、1投目からバイトがあります。

が・・・・乗りません・・・・


0、3、6とカウントしてタナを下げて行きながら、

ポジション、スピード、アクションを探ります。

カウント7の平行引き、おくるリアクションで良いバイトが出ます。


しかし、バラシマス・・・・(涙

4-1で場所交代だったと思います。

ローテして直ぐに、

モカSSDRのヘンテコRAIA巻きにバイトラッシュ!

2尾追加したのみで終了。

6-4の勝ちだったと思います。

しかしバラス・・・15本は掛けていたと思います。


2回戦。


誰と当たるのかな?と、思っていると・・・・・

加賀の二回戦でも闘った、Tくん・・・・・

そして・・・・・

変態の親分、初代クラピー王ときおさんでした・・・・・・


千葉まで来て、何でかな~~(笑



堅い握手を交わして健闘を誓います。


スタートして直ぐに、お二人が連続HIT。

私はバイトが出ません。

1回戦のパターンが効きません・・・・・・

探りながら・・・HIT!!   しますが・・・

2連続バラシ!慌てずキャスト!!   パチン!!!!!

キャスト切れ・・ノアB殉職。

ですが、焦ることはありませんでした。絶対に追いつけると思ってました。


直ぐに結び直して、ノア1.8北関東鉄板で再スタート。

多分、4-0まで離されたと思います。


少しづつ追い上げて、一回目のローテで1~2本差まで追いつきます。

第2ローテもスプーンのローテで、Tくんに1本差、

ときおさんには並んだと思います。しかしバラス・・・・・


第3ローテは、軽量スプーンを入れましたが???な為、

モカSSDRを投入しました。

1回戦とパターンが変わっていましたが、俺巻きがハマりバイトラッシュ!

ですが・・・バラス。バラス。バラス・・・・

一時は、1本リードしましたが、残り僅かでTくんに並ばれます。


残り3分のコールを聞いて、バベルハイブリッドを投入しましたが、

2回のバイトをフッキング出来ずに終了。

Tくんとサドンデスに突入です。

そのままバべルで行きましたが、私の3投目にTくんがGET。


ジョイバレー戦終了の瞬間でした。


タラレバになりますが、ランディングがヘタすぎる・・・・

RAIAランディングが復活しました。

ネット前ポロりが2尾、掛けてバラしてはいけない魚多数・・・・

勝てる試合でした。

負けて悔しかったですが、ランディング改善の余地が満載と言う事は、

魚は連れてきていると言う事。

と、

前向きに考えて、次回の東山戦に気持ちを切り替えました。


9―9―8まで良く追い上げた!俺!!頑張ったよ!!腐らずに!!!

慰めてみる(笑



Tくん、ときおさん、熱い闘いをありがとう!

次回は【負けませんよ】




所々で仲間達が熱い闘いを繰り広げていました。

特大のヒットコールとオッケーコール付きで!



次回は俺が富士山まで轟かしてやるぜ!!



大会に関わって戴いた、関係者の皆様ありがとうございました。


駅行きを決めた皆様、おめでとうございます!











で、アフター



トラキン地方予選・ジョイバレー戦





トラキン地方予選・ジョイバレー戦











(ニヤリ




久々の夕方番長復活で腰が痛い・・・・・・















同じカテゴリー(大会参戦記)の記事画像
第6ダークサイドカップ大会結果!
振り返れば奴は・・・・・・・・・
第5回ダークサイドカップ・大会結果!!
オオツカップinWP長瀞
思いの果て・・・・4
トラキントライアル第2戦・東山湖
同じカテゴリー(大会参戦記)の記事
 第6ダークサイドカップ大会結果! (2014-04-21 10:49)
 振り返れば奴は・・・・・・・・・ (2014-02-02 21:54)
 第5回ダークサイドカップ・大会結果!! (2013-05-13 22:48)
 オオツカップinWP長瀞 (2013-04-14 18:48)
 思いの果て・・・・4 (2013-02-10 22:20)
 トラキントライアル第2戦・東山湖 (2012-12-18 14:58)

この記事へのコメント
こんばんは!

ジョイバレー戦お疲れ様でした。
ブログを見ているだけでハラハラします。
私もJNCの決勝ではバレバレで今ランディングの練習中です。
そういえばバベルHB最高ですね!
波動が違います。
今度よろしくお願いします!
Posted by at 2011年02月01日 23:26
こんばんは。
ランディング、私も課題です。
テクは無いので道具でカバーしようかと思い
軽量ネット自作を検討中です。
Posted by しょうり at 2011年02月01日 23:35
こんばんは。

ジョイバレーは残念でしたね。しかしプラなしのポンドでキャッチにつながるアタリを他人より多くとったみたいで、次につながる大会になったのではないでしょうか?

バラシ病は早めに対処しておいたほうが良いかと!

次の東山戦、大暴れを期待してます!!
Posted by エヌ at 2011年02月02日 01:15
こんにちわ

あのランディングですね・・・(汗
長年の癖ですから・・・

次で決めるニオイがしてきました!!
期待しています!
Posted by さちだん at 2011年02月02日 10:12
こんにちは。

ジョイ戦、お疲れ様でした。

お互いに残念でしたが、次回の東山で燃え尽きましょう(汗
Posted by ひできちひできち at 2011年02月02日 11:27
こんばんは。

ジョイバレー戦はお疲れ様でした。

お互いにまだまだでしたね・・・(涙

残された東山湖戦にすべてを出し切りましょうね!

東山湖の情報が入ったら連絡します。
Posted by ろんぐ at 2011年02月02日 18:41
こんばんわ♪

ジョイバレー戦、お疲れさまでした。

プラをしておけば…
と、気持ちを引きずりそうなところですが、
大丈夫なようですね(笑 見事な反りっぷりです(大笑

東山戦、頑張って下さい!
Posted by qoo at 2011年02月02日 19:29
お疲れ様でした。仲間の健闘を、遠く足柄山から、祈ってましたよぉ。女医の魚は、日本屈指のロリマスで、何か一つでもずれてると、バレる印象がありますねぇ。次の東山で、共に頑張りましょう!!
Posted by N野 at 2011年02月02日 21:11
こんばんは ジョイバレー戦で初めまして&お疲れさまでした

握手でパワーを頂いたので私も次回頑張ります ^^;

ランディング難しいですよね

自分も苦手です (汗)

東山期待しています!がんばってください!!!
Posted by すこんぶ at 2011年02月02日 22:11
反り画キター--------☆

アフターにおいて不甲斐ないレギュレーション違反に
心が痛く感じてます(爆)

残りはお互い全力投球で頑張りましょう☆

>モカSSDRのヘンテコRAIA巻きに...
例の巻ですか?今度教えてくださいね^^
Posted by maboo at 2011年02月03日 08:53
ホンネを言うと参加したかった。。。

ただアッチでマスマスターの話題が盛り上がり過ぎてどうしてもいまさら路線変更出来ませんでした(泣)

ランディングは意識しなくても出来るものなのでまずは体に染み込ませましょう(^ω^)
Posted by 黒のバゥオ at 2011年02月03日 09:45
こんにちは!!

お疲れ様でした!!

あのぉ 夕方ばn。。いゃ。。。顧問殿。。。。。

NKCショットですが。。。反り返りすぎで

首無し心霊写真に見えて怖いのですが。。。(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル


東山期待してます!!!(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted by 裕也の父ちゃん at 2011年02月03日 12:49
伸さん、こんばんは。

ランディングって心のバイオリズムと比例しているって思いませんか?

私はそう思ってます(苦笑


私のせがれも伸さんの右腕になりましたか?

それならば嬉しいのですが!

どうも聖地に行けそうもありません・・・・・・・・・・(涙

しかし、2代目、タカスペetc・・・・・・

いつバべ王になってもおかしくない刺客は向けてありますので、

小銭の用意はしておいて下さいね(ニヤリ
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:16
しょうりさん、こんばんは。

全部獲れればマイスターに近づきますよね(笑

みんなそうだと思います(笑

バラシとポロリは永遠のテーマでしょう。

私はすでに、自作軽量ネットですが・・・・・・何か?(笑
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:19
エヌさん、こんばんは。

正月に効いたパターンがまだ生きていたので助かりました。

が、

正月はバラシませんでしたが(笑

南の地で一番になったようですね!

流石!駅!!!

東山では、最高の結果を出せるよう、祈っておいてください(笑
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:23
さちだんさん、こんばんは。

貴方もRAIAランディングの目撃者でしたね(笑

自分では気づいてませんでしたが、mabooさんに言われて・・・・・(汗


次で決めないと、来年になってしまいます。

自分を出しきってきますよ!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:26
ひできちさん、こんばんは。

記事には書きませんでしたが、ダークサイドカラーが活躍しましたよ!!

感謝です!


東山では燃え上がり、灰になりましょうね!(笑
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:28
ろんぐさん、こんばんは。

何が足りないのでしょうか?若さかな?!

お互いに手応えは感じてるはずです。

結果となって現れるのが、東山なら良いですね!


ドットコム頑張って下さいね!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:31
qoo さん、こんばんは。

もう凹むのは止めにしました。

次がありますから!


次回のNKCでは、これ以上の反りで!

楽しみにしてますよ!(ニヤリ
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:33
N野さん、こんばんは。

南の地で、中々の結果だったようですね!!


ずれがバラシに繋がる釣り場ですね。確かに!

この日は私がずれていたようです。

東山はずれないように気合い入れます!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:36
すこんぶさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

準決のクランキングは勉強になりました!!

私のパワーですか??

次回からは、特大のヒットコールをお願いします(爆


また、お会い出来るのを楽しみにしています!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:39
maboo さん、こんばんは。

本来ならマイナス3尾で勝ったのはろんぐさんでしたよ(笑

自信満々のヒットコールとドヤ顔が忘れられません(激爆


ヘンテコ巻きですから、ヘンテコに巻いてれば釣れますよ!(笑

東山宜しくです!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:43
黒のバゥオ さん、こんばんは。

私もマスマス出たかったですが、夢には敵いませんでした・・・・・

儚く散るのか?叶うのか?残り一戦楽しみです。


最終戦であんな事してたら、夢が来年になってしまいます・・・・

これからシャドーランディングを開始します(笑
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:47
父ちゃん、こんばんは。


久々なので気合いが入りすぎて、後ろにひっくりかえりそうでした(爆


13日に記念に撮っておきますか?(フフフ


会えるのを楽しみにしてますね!!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月03日 18:50
おはようございます♪

またもや、熱く戦ってますね・・・

そして、まだチャンスがあると言う事実。

心から応援してます。


あの反りっぷりは、ワンピースのようだぁ・・・
絶対にやられたくないですね(笑
Posted by だいくんだいくん at 2011年02月05日 05:22
だいくんさん、こんばんは。

熱さしか取り柄がないんですよ(笑

そうですね・・・・

残りは、東山一つとなりましたが、、、、、、

11月の東山から、どれだけ闘いを通して成長出来たか確認してきます!

私も、だいくんさんのエアブラシを応援していますよ!!(爆


まだまだ・・・・反れますよ・・・・(ニヤリ

試してみますか・・・・・・(フフフ
Posted by RAIARAIA at 2011年02月05日 20:49
こんばんは!

遅レス、スミマセン・・・

貴方の釣りは、刺激的で・・・

見ていて楽しかったです!

大丈夫!信じましょう!!!

チャンスは必ず!来ると!!!
Posted by べっち at 2011年02月13日 22:58
べっちさん、こんばんは。

見ている側が楽しいと思ってもらうのは嬉しいです!!

が。。。。。。


私はバラシまくりで楽しくありません(大爆


絶対に諦めませんよ!!!


私に力を注いでくれる仲間の為にも!!!!
Posted by RAIARAIA at 2011年02月14日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラキン地方予選・ジョイバレー戦
    コメント(28)